ゆるゆる英会話 ~話すための取り組み~
昨日は、ぶ~ちゃんがかなり早く寝たので、これまでの成果と今後の取り組み方について考えていました。
ぶ~ちゃんについては、私が英語のCDをかけていても気にしないで遊んだり、DVDを見たり(日本語)してくれるので、英語が聴こえる生活に慣れているようです。
英語に拒否反応がなくて、良かったです。
英語で何て言うのかも、たまに質問してくれるし、私が英語で言うとオウム返しして言うことが多くなりました。
私がもっと英語を使えば、ぶ~ちゃんも英語を使う状態です。
私はというと、試行錯誤の期間も含め5ヶ月以上、色々なやり方で英語にふれてきたので、英語を使うことに少しずつ抵抗はなくなりました。
英語に少し慣れてきたから、思うこと。
やっぱり、話す力が足りない( ;∀;)
例文やフレーズを覚えて、使おう‼と思っても、なかなか同じシチュエーションがないので、使う言葉が増えないのです。
話す力をつけるには自発的に英文を作る事が必用かも。
自分が思っていることを英語で言う・・・なんて、出来ればこんなに苦労しません。
自分が思っていること、言いたいことは、覚えているフレーズを使うくらいしかできません。
でも、なんとか英文をつくる練習をしなければならないのです。
そこで、思いついたのが、ぶ~ちゃんの言っていることや状況をホストファミリーに伝えるつもりで、英文を考えてみること。
ぶ~ちゃんの日本語は私の英語よりも既に流暢ですが、意外とシンプルな日本語が多いので英語にしやすいかなと思います。(たまに意味不明な日本語も話しますが(^^;))
自分の感情や状況を説明するより、ぶ~ちゃんの事の方が客観的なので、冷静に英文がつくれるかな?と個人的に思いました。
ぶ~ちゃんの言っている事を全部、英文にできませんが、ホームステイ中はぶ~ちゃんの言っていることや状況も説明すること必須!!なので良い練習になるかなと思います。
ポイントはいかにシンプルな英語でつくるか。シンプルでもいいからとにかく、英文を自分でつくる練習。練習。練習。
文法や例文などを利用して、とにかくシンプルにつくる。しばらくは多少、意味が違ってもとにかく、英文を作る練習に焦点を当てたいと思います。
結局、英会話を上達させるって色々な能力の総合力をUPさせることで、これだけやれば大丈夫ってわけじゃないですね。
またもや迷走中ですが、これも英語力がUPしている証拠?ということで(^^)
今日のぶ~ちゃんの英語
Let me try.(私にやらせて)
最近は自分でいろいろとやりたいがるので、このフレーズを覚えてもらおう♪
私のつぶやきは
It's pouring rain outside.(外はどしゃぶりだぁ)
毎日のつぶやきにプラス英文をつくる練習。まずは、“英文をつくる”ということに慣れるようにしていきたいと思います。
ぶ~ちゃんについては、私が英語のCDをかけていても気にしないで遊んだり、DVDを見たり(日本語)してくれるので、英語が聴こえる生活に慣れているようです。
英語に拒否反応がなくて、良かったです。
英語で何て言うのかも、たまに質問してくれるし、私が英語で言うとオウム返しして言うことが多くなりました。
私がもっと英語を使えば、ぶ~ちゃんも英語を使う状態です。
私はというと、試行錯誤の期間も含め5ヶ月以上、色々なやり方で英語にふれてきたので、英語を使うことに少しずつ抵抗はなくなりました。
英語に少し慣れてきたから、思うこと。
やっぱり、話す力が足りない( ;∀;)
例文やフレーズを覚えて、使おう‼と思っても、なかなか同じシチュエーションがないので、使う言葉が増えないのです。
話す力をつけるには自発的に英文を作る事が必用かも。
自分が思っていることを英語で言う・・・なんて、出来ればこんなに苦労しません。
自分が思っていること、言いたいことは、覚えているフレーズを使うくらいしかできません。
でも、なんとか英文をつくる練習をしなければならないのです。
そこで、思いついたのが、ぶ~ちゃんの言っていることや状況をホストファミリーに伝えるつもりで、英文を考えてみること。
ぶ~ちゃんの日本語は私の英語よりも既に流暢ですが、意外とシンプルな日本語が多いので英語にしやすいかなと思います。(たまに意味不明な日本語も話しますが(^^;))
自分の感情や状況を説明するより、ぶ~ちゃんの事の方が客観的なので、冷静に英文がつくれるかな?と個人的に思いました。
ぶ~ちゃんの言っている事を全部、英文にできませんが、ホームステイ中はぶ~ちゃんの言っていることや状況も説明すること必須!!なので良い練習になるかなと思います。
ポイントはいかにシンプルな英語でつくるか。シンプルでもいいからとにかく、英文を自分でつくる練習。練習。練習。
文法や例文などを利用して、とにかくシンプルにつくる。しばらくは多少、意味が違ってもとにかく、英文を作る練習に焦点を当てたいと思います。
結局、英会話を上達させるって色々な能力の総合力をUPさせることで、これだけやれば大丈夫ってわけじゃないですね。
またもや迷走中ですが、これも英語力がUPしている証拠?ということで(^^)
今日のぶ~ちゃんの英語
Let me try.(私にやらせて)
最近は自分でいろいろとやりたいがるので、このフレーズを覚えてもらおう♪
私のつぶやきは
It's pouring rain outside.(外はどしゃぶりだぁ)
毎日のつぶやきにプラス英文をつくる練習。まずは、“英文をつくる”ということに慣れるようにしていきたいと思います。