こどもちゃれんじ ぽけっとEnglishの感想
2歳からの英語こどもちゃれんじ ぽけっとEnglishを1歳10ヵ月から受講しました。
こどもチャレンジEnglishポケットの感想です。
正直、え~こんなんで英語できるようになるの?という内容です。なので、バイリンガル!!とか早期英語教育!!と熱心な方は子どもは分かりませんが、親は物足りない、レベルが低いと思う内容だと思います。
私も初めてこどもチャレンジEnglishが届いてDVDをみて、がく然としました。(;゜∇゜)この内容に、お金かけてるのかぁ~(>.<)
でも、よくよく考えると2歳~3歳に合わせた内容なので、妥当なんですが・・・私が勝手にしまじろうマジックで何か期待しすぎていたのでした。
そもそも、こどもチャレンジEnglishに決めた理由:
一度に高額を支払わなくてもよいこと
遊び感覚で英語にふれられること
なので、これはこれで良いのかと思います(*^^*)
ちなみに、1月号(ポケットの最終号)総まとめは、私の求めていたような内容でした。
簡単なお店でのやりとりを遊びながら覚えられる(^^)
ぶ~ちゃんも、
May I help you ?
juice,please.
Here you are.
Thank you.
など、簡単なやりとりして遊んでいました。
個人的な感想は3月4月の開講号の時に、1歳半(1歳でも)くらいならおすすめです。
内容も単語や歌中心なので、日本語と同じように吸収するんではないかと思います。
うちも2歳前に始めたので現在、ホップEnglish受講していますが、ポケットの方もDVD見たりしています。そして、しまじろうEnglishも英語に親しむ点では悪くないなと思っています。それにDVDの英語が全て完全にものにできるだけでも、最初の一歩としては十分だと思うようになりました。(^^)
こどもチャレンジEnglishポケットの感想です。
正直、え~こんなんで英語できるようになるの?という内容です。なので、バイリンガル!!とか早期英語教育!!と熱心な方は子どもは分かりませんが、親は物足りない、レベルが低いと思う内容だと思います。
私も初めてこどもチャレンジEnglishが届いてDVDをみて、がく然としました。(;゜∇゜)この内容に、お金かけてるのかぁ~(>.<)
でも、よくよく考えると2歳~3歳に合わせた内容なので、妥当なんですが・・・私が勝手にしまじろうマジックで何か期待しすぎていたのでした。
そもそも、こどもチャレンジEnglishに決めた理由:
一度に高額を支払わなくてもよいこと
遊び感覚で英語にふれられること
なので、これはこれで良いのかと思います(*^^*)
ちなみに、1月号(ポケットの最終号)総まとめは、私の求めていたような内容でした。
簡単なお店でのやりとりを遊びながら覚えられる(^^)
ぶ~ちゃんも、
May I help you ?
juice,please.
Here you are.
Thank you.
など、簡単なやりとりして遊んでいました。
個人的な感想は3月4月の開講号の時に、1歳半(1歳でも)くらいならおすすめです。
内容も単語や歌中心なので、日本語と同じように吸収するんではないかと思います。
うちも2歳前に始めたので現在、ホップEnglish受講していますが、ポケットの方もDVD見たりしています。そして、しまじろうEnglishも英語に親しむ点では悪くないなと思っています。それにDVDの英語が全て完全にものにできるだけでも、最初の一歩としては十分だと思うようになりました。(^^)
スポンサーサイト